福井のキャンプ場「asobase」へ行ってきました
CAMP
先日、リニューアルしたばかりの福井・今庄にあるキャンプ場「asobase」へ行ってきました。
訪れるのは初めてでしたが、場内はどこも美しく整備されていて、とても気持ちよく過ごせる空間。
あいにくの雨にも関わらず、周囲の山々は霧に包まれていて、それがまた静かな景色をつくってくれました。


設営を終えたら、まずは一杯。
雨音を聞きながらのビールは、晴れの日とはまた違う旨さがあります。
この日は無難にカレーを作ったのですが、こういう定番こそキャンプでは一番しっくりくる気がします。


夜には monoral の「ワイヤフレームソリッド M」を使って焚き火を楽しみました。
雨の合間を縫って灯した炎は、とても穏やかで、しばらく眺めているだけでも気持ちが落ち着いていきます。
「ワイヤフレームソリッド M」はとても組み立てやすく、安定感と扱いやすさもさすがで、雨の日でも安心して火を囲めました。
asobase がすごいのは、キャンプ場内に露天風呂&サウナ完備の温泉「やすらぎ」があること。
雄大な自然を一望できる露天風呂は、雨で濡れた空気が逆に心地よく、冷えた身体がじんわりと温まっていくのがわかります。
サウナでしっかり整えてからテントに戻ったら、自然と深い眠りに落ちました。
asobase にはゲストが自由に使える「Lounge」も併設されています。
今回は時間が足りず利用できなかったのですが、次回はあの雰囲気もじっくり味わってみたいところ。
天気のいい日も、雨の日も、それぞれの良さがある場所でした。
